参謀ママのヒミツ基地

子育てが苦手なママ・パパのためのブログ。よければゆっくりしていってね。

仕事終わりの子供の夕食は『居酒屋スタイル』がオススメ

こんにちは!

参謀ママ〝みー〟です。

 

ワーママ・ワーパパのみなさま・・・

仕事終わりのお子さんの夕食作りって・・・

 

大変ですよねぇぇ( ;∀;)

 

ただでさえ自分は仕事でヘロヘロ。

 

帰宅後も早速やることいっぱいあるのに、子供からは

「お腹すいた~!」

「遊んで~!」

のかまって攻撃!!

 

「えぇぃっ!おとなしく待っとれーーい!!(゚д゚)クワッ」

と応戦するも、子供からの圧に押され負ける日々・・・。

 

こんな逆境の時こそ、

『発想の転換』で〝快適におもしろく〟育児を乗り越えましょう!!

 

ということで、本日の記事は【仕事終わりの子供の夕食は『居酒屋スタイル』がオススメ!】という提案だよ!

居酒屋スタイル~??

 

 

1.〝居酒屋スタイル〟とは?

居酒屋スタイルとは、その名の通り「居酒屋の様な食事スタイル」のことです。

 

居酒屋スタイル
  • 「とりあえずビール!」からのお通し
  • 枝豆や冷ややっこ、たこわさ等のスピードメニュー
  • それらを軽くつまみながら前菜を頼み・・・
  • 徐々に肉・魚系のメイン料理へ移行
  • 最後に〆のご飯・麵類でフィニッシュ!

 

空腹状態で待たされることもないし、お腹ペコペコの大人であってもこの流れなら満足感は高いですよね?

 

手間・時間のかかるメイン料理や〆も、おとなしく待てます。というか、待たされている感覚すらも無いですよね(笑)

 

\ご飯できたわよ~!/

f:id:me3bo:20220316143409p:image

 

・・・子供が少し大きくなれば、自由時間を過ごしながら、こんな風にパーフェクトな夕食が出来るまでの時間を待っていてくれるでしょう・・・。

 

だけど幼児はそうもいきません!「待ったなし」の毎日なのです(笑)!

 

うちは平日はほぼワンオペだし、この『居酒屋スタイル』で子供に夕食を提供することがほとんどだよ!

・・・知らなかった。

ゆー、おまえ、うさ氏みたいにもっと早く帰ってこいよなぁ!

(うさ氏、いるだけで別になんにも手伝わんけどな・・・)

 

2.【前半戦】鉄板のお通し&スピードメニューをみつけよう

前半戦が勝負!

居酒屋スタイルを実現するにあたって、個人的に一番重要だと思うのが【前半戦】となる「お通し」と「スピードメニュー」です。お子さんが喜んで食べてくれる、各ご家庭の鉄板メニューをみつけることがカギです。

 

  • お通し・・・秒で出せるメニュー
  • スピードメニュー・・・2~3分で用意できるメニュー

 

ポイントは・・・

 

\言われる前に出す!!/

f:id:me3bo:20220316133453p:image

 

騙されたと思って、抜群に気が利く敏腕大将の気分でやってみてww

よ!大将っ!

っしゃ!ノッてきた!(鼻息)

 

お通しの例

例えばわが家のお通しメニューの一例がこちら。

 

お通しの例
  • ちくわ
  • かまぼこ
  • 納豆
  • 煮豆
  • チーズ  など

 

「冷蔵庫から出すだけレベル」の物がほとんどです。スーパーの惣菜売り場で買ってきた物なんかが重宝しています。

 

f:id:me3bo:20220316143614j:plain

こんなのとか

まずはこれで、次のスピードメニューを準備する為の『数分の隙』をつくるよ!

むっしゃ、むっしゃ・・・

お!確かにおとなしい(笑)!チャンス!

 

スピードメニューの例

そして、次鋒となるスピードメニューの一例がこちら。

 

スピードメニューの例
  • 前日の残り物
  • ウインナー
  • 生野菜(トマト、キュウリなど)
  • 冷凍食品
  • インスタント食品  など

 

レンチンやお湯入れ、焼くだけ・・・など、すぐ出来るけれど数分時間を要すメニューたちです。食材をカットしたり、味付けしたりする必要がない物を用意しましょう♬

 

冷凍食品は、ネットスーパーやふるさと納税などを利用して、大量ストックをしておくと便利です。うちでは、小さなアメリカンドッグやミニほうれん草蒸しパン、ミニハンバーグなどが鉄板。

 

インスタント食品は、アンパンマンシリーズにとってもお世話になっています!(大感謝!)

  • インスタント高野豆腐(キャラクターの焼き印入り)
  • インスタントラーメン(キャラクターのメンマ入り)
  • インスタントカレー(キャラクターのシール入り)

 

うぃーちゃん、アンパンマンだいすき~♡!!

スピードメニューで小腹を満たしつつ、前菜・メイン料理・〆を作る時間を確保するのがポイントだよ!

 

鉄板の【お通し】と【スピードメニュー】さえ見つかれば、結構余裕を持ってメイン料理を作ることが出来ますよ♬

 

3.【後半戦】時間差で前菜、メイン料理、〆モノを出そう

家庭での料理に置き換えるとこういうイメージ。

  • 前菜=副菜、汁物
  • メイン料理=主菜
  • 〆モノ=ごはん

 

要は『同時に出すことにこだわらなくてもいい』ということ♬︎

 

お通し〜スピードメニューで稼いだ時間で、作れる物からどんどん仕上げていけばスムーズです!

 

前半メニューで小腹は満たされてるから、後半は待ってくれる時間は長くなるよ!

なんかそういうゲームみたいだな(笑)

テンポよく注文さばかないと、不満でお客さん帰ってまうやつな!

そうそう!ゲームくらいのノリで楽しんでやっていこう~♬

 

4.楽しい食卓に一番大切なのは○○!?

私は育休明けの復職したての頃、子供の夕食作りが結構苦痛でした。

 

休日の自由時間を削って「つくり置き」をしていた頃もあります。

ホットクックなどの家電も駆使して「仕込み料理」を頑張っていた時代もあります。

 

でもそうやって一生懸命ご飯を作っても「これイヤ!!」の一言で、全然食べてくれなくてウンザリしたことも何度もあります・・・。

 

  • 「はぁ、しんど・・・(ためいき)」
  • 「あ~疲れた・・・(ぐったり)」
  • 「で、食べへんのかい(イラッ・・・)」

 

そして娘に「ママ笑って?」と言われて、ハッと気付きました。

sanbomamabase.com

 

楽しい食卓に一番大切なのは『ママの笑顔』だ!!

 

  • 居酒屋スタイルなら、お互いイライラすることもない!
  • ちゃんとしたメニューを作る余裕もある!
  • 休みの日や就寝前、出勤前の貴重なジブン時間を家事・育児に注がなくてもいい!
  • 子供が「食べたくない!」ってなっても、品数が多いからダメージが少ない!

 

「ママおなかすいた~」と急かされても、鮮やかに「はいよっ!」とか「続きましてこちらでございます・・・」とか、楽しみながら居酒屋ごっこしています(笑)

 

出してるん「ちくわ」とかやけどな(笑)

でも確かに、うぃーも、みーも楽しそうではある(笑)

 

少し、私の育児に対する考え方の話になってしまいますが・・・

 

大したことがなくても、

しょうもないアイデアでも、

手を抜くことですら、

「今日はこうしよう!」と自分で決めて実践すること

私は大切だと思っています。

 

疲れや苛立ちに押し流されてしまうと、

今日は〇〇が出来なかった・・・

と、出来なかったことに目がいってしまいますが、

 

最初から「今日は手を抜く!」と決めていれば、

よし!今日は予定通り手を抜けたぞ!

と、出来たことに意識がいきます。

 

「夕食作りしんどいなぁ・・・」って時には、どこかで『今日は居酒屋の大将スタイルでいくぞ!』と心に決めて乗り切っている親子がいることをよければ思い出して下さいね(笑)!

 

今回の記事が何か1つでも参考になれば嬉しいです☆

みんなのアイデアも教えてほしいなぁ♬

その前にうさ氏は仕事か家事か何か手伝えよな。

 

\…ギクッ!/

f:id:me3bo:20220316143250p:image